RBE25117 日本国有鉄道→JR東日本 キハ48 551
配置: DRC(Insein)
運用区間:Yangon Circular Rail Line 、 Yangon-Pyay Line(Da Nyin Gon − Hlaw Ga)
確認日:16/4/27、16/8/3、16/8/4、16/12/16、17/2/2、17/2/8、17/4/20、17/11/2、18/2/15、18/2/17、18/5/23、18/5/24、18/5/25、18/11/24、19/9/8
会津若松の只見線用キハ48形最後の生き残りとなっていたが、2013年5月に郡山総合車両センターから新津運輸区へ転属。
八戸から転属のキハ48 1547と共に小出〜只見間の専用車となり、同区間で最後の活躍をしていた非冷房原型キハ47形(189・1129・1130)を置き換えた。
石巻線から撤退したキハ40系冷房車による玉突きで2015年9月廃車となり、「草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)」の支援でミャンマーへ。
2016年1月には竣工している姿がヤンゴン工場横で確認され、2016年3月時点でもヤンゴン工場横に留置。
ビルマ歴1377年ティンジャン期間中は、ヤンゴン−マンダレー間に運行された夜行急行のうち、2016/4/9マンダレー発〜4/12ヤンゴン発の編成で確認されている。
2016/4/27はその時の編成のままヤンゴン環状線「(za)アトゥーヤター」で運行中だった。
2016/8/3-4〜2017/11/2はヤンゴン環状線nga運用で使用。
2018/1/28はヤンゴン環状線kaka7運用で先頭車に。2018/2/15・17はヤンゴン環状線ta運用で再び中間に。
2018/5/3・9・13・23-25は2両編成でヤンゴン環状線hta運用に使用。
キハ48 551の室内 427D 小出 2009/8/26 RBE25117 zaアトゥー1 Yangon 2016/4/27 RBE25117 zaアトゥー1 Yangon 2016/4/27 RBE25117 zaアトゥー2 Yangon 2016/4/27 RBE25117 zaアトゥー6 Mingalar Done 2016/4/27 RBE25117の室内 zaアトゥー6 2016/4/27 RBE25117の室内 zaアトゥー6 2016/4/27 RBE25117の乗務員室 zaアトゥー6 2016/4/27 RBE25117 nga6 Yangon 2016/8/3 RBE25117 nga6 Yangon 2016/8/3 RBE25117 nga7 Yangon 2016/8/3 RBE25117の室内 nga9 2016/12/16 RBE25117 nga6 Yangon 2017/4/20 RBE25117 kaka7 Pyay Lan 2018/1/28 RBE25117 ta11 Ye Gu 2018/2/17 RBE25117の車内 ta12 2018/2/17 RBE25117 ta13 Yangon 2018/2/17 hta7 RBE25117+RBE25120 2018/5/13 hta1 RBE25117+RBE25120 Yangon 2018/5/25 hta1 RBE25117+RBE25120 Yangon 2018/5/25 hta4 RBE25117+RBE25120 Pazundaung〜Mahlwagon 2018/5/25 hta4 RBE25117+RBE25120 Mahlwagon 2018/5/25 hta4 RBE25117+RBE25120 Mahlwagon 2018/5/25 hta4 RBE25117+RBE25120 Mahlwagon 2018/5/25 hta5 RBE25120+RBE25117 Pazundaung 2018/5/25 hta5 RBE25120+RBE25117 Pazundaung 2018/5/25 gagyi3 RBE25117+RBE25110+RBE25111+RBE25114 Yangon 2018/11/24 gagyi3 RBE25117+RBE25110+RBE25111+RBE25114 Yangon 2018/11/24 gagyi12 RBE25117+RBE25110+RBE25111+RBE25114 Yangon 2018/11/24 RBE25117 gagyi10 Yangon 2019/9/8 RBE25117 gagyi10 Yangon 2019/9/8 RBE25117 gagyi12 Yangon 2019/9/8 RBE25117の車内 gagyi10 Yangon 2019/9/8 外務省ホームページより、「草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)」の内容。
2018/6/20は4両編成の中間となっている。2018/9/29、11/24、12/4は先頭車で使用。
2019/9/8も4両編成の中間で使用。
只見線分断以前のキハ48 551 8436D 小出 2009/8/26
朝日を浴びて到着する。
臨時急行で使用した時の号車案内がサボ受に貼られている。
この車両を臨時急行で使用した時の座席番号は数字のみで、
座席上部に油性ペンでビルマ文字の数字が記入してある。
貫通扉に「締切中」貼紙が残っている。
廃車回送の時に使用したものだろうか。
新津時代と同じキハ48 551+キハ48 1547のペアになっていた。
RBE25118(キハ48 1547)が運用から外れ、隣はRBE25115(キハ40 514)に。
近未来を思わせる新駅舎の建設が進む。
ラジエーターの冷却ファンをブンブン回して走る。
支線直通ではないヤンゴン環状線運用に2両編成が登場。
この日はRBE25120側のエンジンを使用。
ここの旧信号機は連動装置取替のため2018年5月で見納め。
FRPロングシートに交換済。
雑誌では「NPO法人『草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)』の支援で」などとなっているが、
GGPはNPO法人ではなくODA(政府開発援助)の一種である。
RBE一覧へ戻る