RBE 5036 日本国有鉄道→JR西日本 キハ180-41
配置: DRC(Insein)
運用区間: 休車
確認日:13/12/14、14/3/1、14/10/25、14/10/26、14/12/20、14/12/21、15/4/27、15/9/1
ミャンマーではMa Hlwa Gone Locomotive Shed所属で週末運転の「Kyaikto Special Express Train」用になっていた。
運用区間: Yangon − Bago − Kyaikto
2015/1/3からはヤンゴン環状線「(za)アトゥーヤター」「(la)アトゥーヤター」で使用されている。
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
この日の列車はRBE5036・RBE5037のエンジンを使用し、他はエンジンカット。 RBE5036 Kyaikto 14/10/25 RBE5036 DRC 15/9/1 Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto2 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto2 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto2 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto2 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
2015/3/7-11には運用に復帰したRBE5034と交代で運用から外れている。
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
RBE5036 Yangon 14/3/1
RBE5036 Lay Daunt Kan 14/3/1
牛の横で運転停車。
RBEP5030は給電用のみ使用。
Kyaikto1 「Kyaikto Special Express Train」
RBE5036 Bago 14/3/1
この日もエンジンをかけて力行していた。
ヤンゴン環状線転用時に台車が灰色になり、その後ラッピングも変更。
「ラミンアトゥーヤター」のステッカーが貼られている。
RBE5036の室内 14/3/1
低屋根化は2つ目のクーラーから実施。
Upper Class標準の青白リネンが装着される。
RBE5036の室内 14/3/1
両端のクーラーは取り外され、代わりにベンチレータが取り付けられている。
JR時代に壁紙貼付・荷棚へのカバー取付が行われている。
RBE5036の室内 14/3/1
後位のデッキ仕切戸は開口部が若干狭められており、時々固渋していた。(当時)
RBE5036の室内 14/10/26
スモークフィルム越しの茶色い光が差し込む。
RBE5036の室内 14/10/26
妻面への大型禁煙ステッカー貼付が行われ、車番プレートと非常警報器は覆い隠されてしまった。
RBE5036の室内 14/10/26
引戸の石目模様ガラスが渋い。
固渋し始めていた各車の引戸は修理されて軽くなっていた。
引戸上部の通気口部分は木目調化粧板に変更。
RBE5036の室内 14/12/21
チャイティーヨー帰りの利用者で賑わう。外国人観光客の利用も結構あった。
チャイトー特急はこの翌週で廃止。
RBE5036のデッキ 14/3/1
RBE5036の洗面所 14/3/1
くずもの入れ省略以外はJR時代と変わりなし。石鹸も置かれている。
RBE5036の便所 14/3/1
循環式のままで、ちゃんと水が出る。消毒液も効いていた。