2013年1月5日(3)
ダゴン大学駅の様子を見る為、とーちゃんカレーから客車列車に乗車。
na5 Yangon-Mandalay Line→Dagon University Line
Yangon→Togyaunggalay13:30頃→Dagon University13:55頃
DF1618+雑多な客車寄せ集めの5連
途中、保線工事箇所で一時停車した。
木製ロングシートのLBGTX(J)1741に乗車。
壁や天井板が取り外されて骨組み丸見え。
LBGTX(J)1741
便所の跡やサボ受があり、元は優等列車用だった模様。
地盤沈下した構内で機回しを行う。
傾いた状態で停車
人造大理石のベンチと売店が並ぶホーム
花や池が美しい駅前
ガランとした駅舎内
14:50頃、DD1125+RBT3連が到着。
RBEの不足分をDD1100が代走していた。
地盤沈下の為、望遠レンズで見ると凸凹の支線内。
遠方信号機付近の人だかりは保線工事箇所。
na6 Dagon University Line→Yangon-Mandalay Line
Dagon University15:10頃→Togyaunggalay15:30頃→Yangon
DF1618+雑多な客車寄せ集めの5連
最後部のBDTE LED 10395に乗車。
木製ボックスシート
途中の踏切には官舎のようなものが用意されている。
複線用地が確保されている。
こちらの踏切は官舎が実際に使用されている。
開発が進む中、昔ながらの生活も残っている。
とーちゃんカレーに到着すると、ホーム反対側にRBE2546が停車していた。
701Up Yangon-Mandalay Line→Hlehlaw-In Line
Yangon→Togyaunggalay15:45頃→Dar Bein16:30-33頃→In Taing17:22頃→NH1踏切17:37頃→Hlehlaw-In
RBE2546(松浦鉄道MR-302)
どこまで行くのか良く分からないが、乗車する。
単行の車内は満員。後部には買出しの荷物が鎮座する。
最初の駅、Ywar Thar Gyi。
ここで折り返す列車は何本も設定されている。
長い駅間の本線をしばらく走り、Dar Beinに到着。
職員の方々が集まって、ヤンゴンへ戻る方法を相談して下さる。
その結果、引き続き乗車する事に。
Dar Bein発車後、ポイントを切り替える為一旦停車。
停車中、バゴー方面からヤンゴン行の急行列車が通過する。
謎の支線へ足を踏み入れた。
2013年1月5日(4)へ進む→